2018/3/1

天空書江の島個展」のお知らせ

ここ何年かお正月には富士山を目当てに江ノ島に出かけています。今年も1月3日に出かけました。大船からモノレールで「湘南江ノ島駅」へ、江ノ電の踏切を越えて「すばな通り」を抜けると「片瀬橋」辺りでもう富士山が拝めます。
 

いいお天気だったので綺麗な富士山が見えました。
そして、今年はもうひとつ発見がありました。江ノ電の踏切を越えてしばらく行った右側に日当たりのいいギャラリーを見つけたのです。
厳密には前から存在は知っていたのですが、今年は引き寄せられる何かを感じ、写真の個展を開催されていた方にギャラリーのことを聞いてみました。
するとギャラリー横の「玉屋ようかん本店」さんがオーナーさんとのこと。早速ギャラリーの利用をお伺いしトントン拍子でスケジュールが決まってしまいました。しかも初の2週間のロングラン個展となりました。

クセスは大船から湘南モノレールで「湘南江ノ島駅」へ、鎌倉または藤沢から江ノ島電鉄で「江ノ島駅」へ、藤沢から小田急江ノ島線で「片瀬江ノ島駅」へなどです。
「玉屋ようかん本店」の隣の「ギャラリーT」という小さな個展会場です。江ノ島観光のついでに、是非お立ち寄りください。
開催期間が長いので、展示作品は期間中に何度か入れ替えを行う予定です。

また、4月には17日から23日まで、小町通りの「ギャラリーYU」にて恒例の「天空書鎌倉個展」も開催いたします。