2018/3/4

《昨日の「天空書江の島個展」第3日目》

快晴の日曜日ということもあって、30分早めにギャラリーに到着いたしました。

戸を開けると同時にお客様が来場されます。  

今日もまた、溢れんばかりの人出の江の島です。

 ご案内状をお届けした方々が次々訪ねてくださいます。

個展の様子を写真に納め、すぐさまfacebookに投稿してくださいます。

ランチを終えてからも再来くださり、次回の鎌倉個展のご案内状をさりげなく 配ってくださるのです。

何気ない応援力!お仲間はうれしいですね。

「木が大好きなんです」とおっしゃるピアノの中の駒を作っておられる方。

建築会社の方、鉄製品の元となる木型を造る方。

一般の方々も「木はいいですねぇー」と。

中には別個展で観たり、ご購入いただいた方々のご来場もあり、嬉しい偶然の再会でした。

ご来場者の波は曳いたかと思うと怒涛のように会場満員となります。

おばあちゃんとお孫さんがしばらく滞在され、お見送りの後、閉場間際にまたご来場。

えありあ「温」は、お世話になったおばあちゃんへの感謝の気持ちへと姿を変えて飛び立ってゆきました。

今日一日のご来場者人数は何と!300名を越える数字をカウンターが示していました。

驚きは感謝に変わります。