2022/3/20
|
|
箱根百薬。 |
|
《箱根百薬さんと天空書》 昨年夏から秋にかけて、ご紹介いただいた箱根百薬さんに天空書を展示させていただいておりました。 箱根芦ノ湖湖畔の大鳥居の隣に位置するお店です。 何度かメディア取材を受けておられる古民家カフェです。、天空書撤収後は壁に何も飾られることはないのを寂しくも思っておりました。 箱根百薬さんのオーナーさんとは人知を超えたご縁がつながっていて、小田原のステーキハウス「響」さん、神田明神のMASUMASUさんへとまさに数珠繋ぎの不思議さに驚いたものでした。 そんな箱根百薬さんに、またの天空書展示を申し出たところ「願ってもないこと、スタッフ一同が喜んでいます」とうれしいお返事をいただきました。 雪の影響で展示が1ヶ月ほど遅れたのですが、3月18日8点の天空書を飾らせていただきました。 昨年も反響のお声を多々伺いました。撤収後のリピーターさんの残念そうな様子も教えていただきました。 何もなかった壁に天空書が並びました。とてもしっくりとマッチしていて有り難いと箱根百薬さんからのご感想です。 今回は最終日を決めることなく、長く展示していただけるようで、作者としても有り難い限りです。 以前いただいたランチや龍神の玉スイーツ、今回の桜モンブラン、百薬の茶などなど、こだわりの材料はすべてカラダにやさしいものでした。 冬に戻った寒い小雨の降る中も訪れるお客様。 これからは春本番! 古民家カフェ箱根百薬さんで、天空書を眺めながら癒しのひとときを過ごされるのはいかがでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|