2016/9/19

「天空書 鎌倉個展 2016」お知らせ

2016年9月20日(火曜日)から26日(月曜日)まで、鎌倉小町通りのギャラリーYUにて開催いたします... 続きを読む
2016/6/12

春光瞬考(8)「天空書」のご紹介 その4 「笑顔」

第4回目は個展でも人気の高い「笑顔」です。元字のご紹介と制作の第一歩辺りをお話ししています。BGMの... 続きを読む
2016/5/29

春光瞬考(7)「天空書」のご紹介 その3 「我逢人」

第3回目は使っている素材(ケヤキ)と天空書のネーミングの由来、および作品「我逢人」をご紹介しています... 続きを読む
2016/5/20

春光瞬考(6)「天空書」のご紹介 その2 「自灯明」

第2回目は使っている木の材料と作品「自灯明」をご紹介しています。 https://youtu.be/AkjPtMApujs... 続きを読む
2016/5/5

春光瞬考(5)「天空書」のご紹介 その1 「昇龍」

今後漸次アップしてゆきますが、第1回目は「昇龍」をご紹介しています。是非ご覧いただきたく思っておりま... 続きを読む
2016/4/9

春光瞬考(4)今年の梅は期待できそう

庭にある梅の木に、今年はたくさん実が付いています。 2年前に貝殻虫に取りつかれ、一昨年と去年は殆ど実... 続きを読む
2016/4/7

春光瞬考(3)作り続ける意義

生意気ですが、自分の初期の天空書作品を見て、稚拙さを感じることができるようになりました。 勿論、その... 続きを読む
2016/4/5

春光瞬考(2)老人ホームと保育園の融合案

以前、知り合いのお母さんが入所されている老人ホームをお訪ねしたことがありました。 そこで感じたのは、... 続きを読む
2016/4/4

春光瞬考(1)「気」で気づいたこと

えありあの「気」はいかにもリラックスした感じに表現しました。 思い起こすのは、昔、「クイズ100人に... 続きを読む
2016/3/31

LivHouse様展示作品 模様替え完了

2016年3月31日 4月分LivHouse様展示作品 模様替え完了 4月からの新しい展示作品への模様替... 続きを読む